設定なし遊タイムなしライトミドル|当選内訳|継続率|ハマり確率|打ち方|電サポ中止め打ち|連チャン確率|平均連チャン|平均出玉|オーバー入賞|ヤメ時|ギンパラ|ぱちんこがんそぎんぎらぱらだいす|P元祖ギンギラパラダイスHCB
サンスリーからパチンコ[元祖ギンパラパラダイス]が設定なし遊タイムなし1種2種ライトミドルスペックで登場。
機種情報
| 機種名 | P元祖ギンギラパラダイス |
|---|---|
| 型番 | P元祖ギンギラパラダイスHCB |
| メーカー | サンスリー |
| ゲーム性 | 1種2種混合機 |
| 潜伏確変 | 無し |
| 設定 | 非搭載 |
| 遊タイム (b時短) | 非搭載 |
| 突サポ (c時短) | 非搭載 |
| ヘソ賞球 | 1玉 |
| 通常時保留 | MAX4 |
| 導入日 | 2022年5月9日〜 |
| 導入台数 | 約10000台 |
199元祖ギンパラ
スペック
| 大当り確率 (通常時) | 約1/199.8 |
|---|---|
| 大当り確率 (右打ち時) | 約1/26.9 |
| 天国タイム 突入率 | [ヘソ]1% [ギンギラ]25% [天国]66% |
| 天国タイム突入時 実質継続率 | 約86% |
| ゲーム性 | 1種2種混合機 天国タイム搭載 |
| 賞球数 | 1&3&5&10 |
| ラウンド数 | ④⑩ |
| カウント | [10C✕賞球10] |
| ⑩R払い出し | 1000玉 |
| 電サポ回数 | 2回or 10000回 |
大当り振り分け
電サポは
【天国タイム】時短10000回+残保留4個
【ギンギラタイム】時短10000回+残保留4個
【チャンスタイム】時短2回+残保留4個
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
|---|---|---|---|
| ⑩ | 天国タイム | 1000玉 | 1% |
| ④ | ギンギラタイム | 400玉 | 50% |
| ④ | チャンスタイム | 400玉 | 50% |
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
|---|---|---|---|
| ⑩ | 天国タイム | 1000玉 | 25% |
| ⑩ | ギンギラタイム | 1000玉 | 25% |
| ⑩ | チャンスタイム | 1000玉 | 50% |
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
|---|---|---|---|
| ⑩ | 天国タイム | 1000玉 | 25% |
| ⑩ | ギンギラタイム | 1000玉 | 25% |
| ⑩ | チャンスタイム | 1000玉 | 50% |
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
|---|---|---|---|
| ⑩ | 天国タイム | 1000玉 | 66% |
| ⑩ | ギンギラタイム | 1000玉 | 34% |
ゲームフロー|継続率
通常時大当り確率約1/199.8
1種2種混合機
3種類の時短搭載
【天国タイム】次回濃厚+66%で天国ループ!残りの34%もギンギラタイム突入
【ギンギラタイム】次回濃厚+25%で天国へ。残りの25%はギンギラタイム継続、50%はチャンスタイムへ
【チャンスタイム】時短2回+残保留4個の6回で約1/26.9に挑戦
天国タイムを目指すゲーム性ですね
天国タイムへは
・初当りの1%
・ギンギラタイム中の25%
・チャンスタイム中の25%
で突入し天国は66%ループで転落してもギンギラタイム!
天国タイム突入時実質継続率86%
右打ち中はオール⑩Rとなるので強力ですね
チャンスタイム6回の期待度は20.33%
引き戻しても50%で再びチャンスタイムな点には要注意
ボーダー
| 算出条件 | |
|---|---|
| 実戦時間 | 6時間 |
| 出玉 | ①約90玉 |
| 電サポ増減 | −0.5玉/1回転 |
| 残保留 | 4個 |
4円パチンコ
1000円あたりのボーダー
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
|---|---|---|
| 4円 (25玉交換) | 18.5 | 19.5 |
| 3.57円 (28玉交換) | 19.5 | 20.5 |
| 3.33円 (30玉交換) | 20.1 | 21.2 |
| 3.03円 (33玉交換) | 21.0 | 22.2 |
| 2.5円 (40玉交換) | 22.9 | 24.1 |
1円パチンコ
200円あたりのボーダー
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
|---|---|---|
| 1円 | 14.8 | 15.6 |
| 0.92円 | 15.6 | 16.4 |
| 0.89円 | 16.1 | 17.0 |
| 0.75円 | 17.0 | 17.9 |
| 0.60円 | 18.7 | 19.7 |
ハマり確率|連チャン確率
数値は全て約
発生頻度=初当り何回に1回発生するか
大当り間ハマり
| 回転数 | ハマり確率 | 発生頻度 |
|---|---|---|
| 50 | 77.81% | 1/1.29 |
| 100 | 60.55% | 1/1.65 |
| 150 | 47.11% | 1/2.12 |
| 200 | 36.66% | 1/2.73 |
| 250 | 28.52% | 1/3.51 |
| 300 | 22.20% | 1/4.51 |
| 350 | 17.27% | 1/5.79 |
| 400 | 13.44% | 1/7.44 |
| 450 | 10.46% | 1/9.56 |
| 500 | 8.14% | 1/12.29 |
| 750 | 2.32% | 1/43.09 |
| 1000 | 0.66% | 1/151.04 |
| 1250 | 0.19% | 1/529.52 |
| 1500 | 0.05% | 1/1856 |
| 2000 | 0.00% | 1/2万3千 |
| 2500 | 0.00% | 1/28万 |
| 3000 | 0.00% | 1/344万6千 |
連チャン|平均獲得
初当りギンギラタイム突入時
平均5.41連
平均獲得4341玉
打ち方|止め打ち
下記は基本的な打ち方なので台の釘状態などによって左右されます。
下記を参考に微調整推奨
※ホールによっては禁止されている打ち方(捻りや止め打ちなど)ある可能性あるのでホールルールは要確認
通常時
・期待度高めの演出出現した場合に止める(無駄玉減らす)
・保留か2が3個になったら止める(状況によって前後、残保留リスク小)
・ステージ性能が良さそうならばステージ止め打ちを実行
電サポ中
【電サポ中】
減った分単発打ちでオッケー?ー調査中ー
大当たり中
10C✕10賞球
10Cなので1R10玉入賞するとアタッカー閉じます
【オーバー入賞】
ある程度決まるようです
狙えそうならば
10玉目弱め→11玉目全開捻り打ち
難しそうならばラウンド間長めなのでラウンド間止め打ち
電サポ終了時
1種2種なので残保留増やせる可能性なし
最終変動で残保留4個貯めて演出を見守りましょう
ヤメ時
遊タイム無し、通常時チャンスゾーンなど無しなので大当り中、電サポ中以外で全ての変動停止状態ならばいつヤメてもオッケー





コメント