|設定なし遊タイム付きライト甘デジ|1パチボーダー|ラムクリ判別|ハマり確率|ホール出玉実践出玉|連チャン確率平均出玉|遊タイム恩恵|止め打ち|示唆|カウントダウン|朝イチランプ|据え置き|宵越し|オーバー入賞|ラムクリアランプ|天井期待値|仕組み|サンスリー|三洋|SANYO|ぱちんこわんわんぱらだいすせれぶれーしょん|PAわんわんセレブレーションAGBD|
▷ラムクリセグ確認出来たので追記しました。
▷遊タイム示唆情報頂いたので追記しました。ありがとうございます(_ _)
サンスリーからパチンコ[PAわんわんパラダイスCELEBRATION]が設定なしライト甘デジスペックで登場。
V-STタイプ
遊タイム搭載しており低確率250回転で時短379回突入
機種情報
| 機種名 | PAわんわんパラダイスCELEBRATION |
|---|---|
| 型式 | PAわんわんセレブレーションAGBD |
| メーカー | サンスリー |
| 仕様 | V-ST機 |
| 潜伏確変 | なし |
| 設定 | 非搭載 |
| 遊タイム (b時短) | 搭載 |
| 突サポ (c時短) | 非搭載 |
| ヘソ賞球 | 1玉 |
| 通常時保留 | MAX4個 |
| 導入日 | 2024年10月7日〜 |
| 導入台数 | 約15000台 |
99わんパラセレブ
スペック
| 大当り確率 (通常時) | 約1/99.9 |
|---|---|
| 大当り確率 (確変時) | 約1/31.9 |
| RUSH突入率 引戻込み | [約44%] |
| 下位RUSH継続率 | [約80%] |
| 上位RUSH継続率 | [約90%] |
| ゲーム性 | V-ST機 二段階RUSH 遊タイム付き |
| 遊タイム | 低確率250回転で 時短379回突入 |
| 賞球数 | 1&5&8 |
| ラウンド数 | ④⑥⑩ |
| カウント | [10C✕8賞球] |
| ⑩払出出玉 | 800玉 |
| 電サポ回数 | 時短[50回] 下位[50回] 上位[117回] 遊T[379回] |
大当り振り分け
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
|---|---|---|---|
| ⑩確変 | ST50回 | 800玉 | 3% |
| ⑥通常 | 時短50回 | 480玉 | 53% |
| ④通常 | 320玉 | 44% |
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
|---|---|---|---|
| ⑩確変 | ST50回+時短67回 | 800玉 | 1.6% |
| ⑥確変 | 480玉 | 0.2% | |
| ④確変 | 320玉 | 0.2% | |
| ⑩確変 | ST50回 | 800玉 | 20.4% |
| ⑥確変 | 480玉 | 38.8% | |
| ④確変 | 320玉 | 38.8% |
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
|---|---|---|---|
| ⑩確変 | ST50回+時短67回 | 800玉 | 22% |
| ⑥確変 | 480玉 | 39% | |
| ④確変 | 320玉 | 39% |
※残保留での当選は下位中の振り分け
ゲームフロー|継続率
通常時大当り確率約1/99.9
V-STタイプ
前作と同じく遊タイム付き甘デジで二段階RUSHとなりました。二段階ですがラッキートリガーではないので1/99大海5アグネスのハピネスタイム的な位置付けとなりそうです。
基本的には[初当り→引き戻し→下位→上位]を目指すゲーム性
初当り直接下位RUSHは3%(特図1から上位へは振り分け無し)残りの97%は時短50回となるのでまずはここを引き戻す事から
時短50回+残保留4個で引き戻せる確率は約41.9%
引き戻せれば下位RUSHか上位RUSHへ突入!
【下位RUSH】わんわんRUSH
・ヘソの3%、上位中以外の特図2大当りの98%で突入
・ST50+残保留4個(期待度約80.5%)
・2%で上位昇格
【上位RUSH】わんわんCELEBRATION
・上位中の100%、上位中以外の特図2大当りの2%で突入
・ST50+時短67(期待度約89.6%)
遊タイムは低確率250回転で電サポ379回発動
遊タイム
遊タイム基本情報はこちらから↓

99わんわんセレブ遊タイム
| 発動条件 | 低確率250回転で発動 |
|---|---|
| 恩恵 | 電サポ379回 |
| 遊タイム示唆 | 左上にカウンター |
| 低確率250回転 ハマり確率 | 約8.09% |
| 遊タイム中 大当たり期待度 | 約97.79% |
| 遊タイム 駆け抜け確率 | 約2.21% |
| 遊タイム 突入時期待玉数 | 約2232玉 |
V-ST50回タイプなので遊タイム発動はホールデータ上
| ラムクリア後 | 250回転 |
|---|---|
| 単発後 | ※250or300回転 |
| 連チャン後 | ※300回転 |
| 朝一、電源ONOFF (ラムクリアなし) | 回転数を引き継ぐ |
| 遊タイム 駆け抜け後 | 大当り間で2回目の 発動は無し |
※ヘソ落ちなど非考慮
↓
基本的に単発後は250、連チャンは300と覚えておけば良さそうですが
ヘソ落ち、ヘソ直接RUSH駆け抜け、遊タイム大当り後駆け抜け後などある点は覚えておきましょう
▷遊タイム示唆|カウントダウン
左上にカウンターあり。朝イチは調査中
↓
情報頂きましたありがとうございます!
残り10回転から液晶表示あり+帯発生

▷朝イチラムクリアセグ
今の所電サポ終了後見かけるコデジセグは左上と右下の2箇所点灯なのでこれ(写真)以外のセグがラムクリセグの可能性ありそう?

上記のセグと異なるセグ確認出来たので、下の画像のセグ(コデジ右上がり2個点灯)がラムクリセグと思われます
※右のスルー通ればコデジ変動しラムクリセグではなくなるので
・対策されている
・前任者が右に打ち出してしまっている
可能性がある事には要注意!

期待値
削り無しで①【70玉】
| 交換率 | 等価 |
|---|---|
| ①R平均出玉 | 【68】【70】【72】 |
| 電サポ増減 | ±0玉/1回転 |
| 残保留 | 4個 |
| 横軸 | 250玉で回る回転数 |
| 縦軸 | 低確率回転数& 残り回転数 |
| 単位 | 円 |
| ヤメ時 | 電サポ抜けヤメ |
| コンプリート | 非考慮 |
電サポ込み実践出玉
ー調査中ー
期待値【68】【70】【72】
自己計算参考程度に
遊タイムは
ホールデータ上は250or300発動



管理人的狙い目
低確率250で電サポ379
時短突破系なので恩恵は大きめ
管理人の良く行くホールは28玉交換で悪くて等価ボーダーマイナス2くらい
前作と同じならオーバーある程度決まるけど電サポ少しへるかな?って感じ
とりあえず低確率110回転前後(※単発後120連チャン後170)を目安に実際打って調整してみます。
イレギュラーデータには要注目
ボーダー
数値は約
自己計算参考程度に
削り無しで①R【70玉】
| 算出条件 | |
|---|---|
| 持ち玉比率 | 70% |
| ①R平均出玉 | [68][70][72] |
| 電サポ増減 | ±0玉/1回転 |
| 残保留 | 4個 |
| 遊タイム | 考慮 |
| コンプリート | 非考慮 |
4円パチンコ
※遊タイム考慮で打ち続けた場合のボーダーなので甘く出てます。辞め時などには要注意
1000円あたりのボーダー
| 交換率 | [68] | [70] | [72] |
|---|---|---|---|
| 4.00円 (等価交換) | 15.2 | 14.8 | 14.4 |
| 3.57円 (28玉交換) | 15.8 | 15.3 | 14.9 |
| 3.33円 (30玉交換) | 16.1 | 15.7 | 15.2 |
| 3.03円 (33玉交換) | 16.7 | 16.2 | 15.8 |
| 2.50円 (40玉交換) | 18.0 | 17.5 | 17.0 |
1円パチンコ
1000円あたりのボーダー
| 交換率 | [68] | [70] | [72] |
|---|---|---|---|
| 1.00円 (等価交換) | 60.9 | 59.2 | 57.5 |
| 0.89円 (112玉交換) | 63.1 | 61.3 | 59.6 |
| 0.83円 (120玉交換) | 64.6 | 62.7 | 61.0 |
| 0.76円 (132玉交換) | 66.8 | 64.9 | 63.1 |
| 0.63円 (160玉交換) | 71.9 | 69.8 | 67.9 |
ハマり確率
数値は全て約
発生頻度=初当り何回に1回発生するか
低確率ハマり確率
| 回転数 | ハマり確率 | 発生頻度 |
|---|---|---|
| 20 | 81.77% | 1/1.22 |
| 40 | 66.87% | 1/1.5 |
| 60 | 54.68% | 1/1.83 |
| 80 | 44.72% | 1/2.24 |
| 100 | 36.57% | 1/2.73 |
| 150 | 22.11% | 1/4.52 |
| 200 | 13.37% | 1/7.48 |
| 250 遊タイム突入 | 8.09% | 1/12.37 |
| 629 遊タイムスルー | 0.18% | 1/560.05 |
連チャン確率
ー調査中ー
打ち方|止め打ち
下記は基本的な打ち方なので台の釘状態などによって左右されます。
下記を参考に微調整推奨
※ホールによっては禁止されている打ち方(捻りや止め打ちなど)ある可能性あるのでホールルールは要確認
通常時
・通常時MAX保留4個なので保留3個以上貯まりそうになったら打ち出し調整
・ステージ性能が良さそうならばステージ止め打ちを実行
・カスタムあれば大当り察知早そうなカスタムをオン
後は遊タイム突入時のヘソ保留は損をするだけなので遊タイムが近い場合は丁度保留が0になるよう単発打ちで調整しましょう。
右打ち中
【電サポ中】【遊タイム中】
ー調査中ー
大当たり中
[10カウント✕8賞球]
10カウントなので1Rアタッカーに10王入賞で閉まります
【オーバー入賞】
そこそこ決めれるので10玉目弱め→11玉目全開捻り打ち
電サポ終了時
V-STタイプなのでパカパカ終了タイプでなければ残保留増やせる可能性ありそう
↓
パカパカではなかったので残保留5個いけました
ヤメ時
チャンスゾーンなど非搭載なので右打ち中以外はいつヤメてもオッケー
遊タイムは搭載しているので要注意
遊タイムは低確率250回転で突入





コメント