設定なし遊タイム付き甘デジ|朝イチラムクリセグ予想|ラムクリア判別|遊タイム期待値|遊タイム狙い目|遊タイム示唆カウントダウン|止め打ち|オーバー入賞|ボーダー|スペック|ハマり確率|通常時打ち方|ヤメ時|ホール出玉実践値|甘デジ北斗無双連撃期待値|パチンコ北斗無双連撃遊タイム期待値|PAデジハネ真北斗無双第2章SSE
サミーからパチンコ[真・北斗無双 第2章 連撃]が設定なし遊タイム付き甘デジスペックで登場。
V確変タイプで基本的には
初当たり→時短引き戻し→RUSH(87.5%ループ)
を目指すゲーム性
遊タイムも搭載
低確率250回転到達後右打ちで時短379回転
機種情報
| 機種名 | デジハネPA真・北斗無双 第2章 連撃Edition |
|---|---|
| 型番 | PAデジハネ真北斗無双第2章SSE |
| メーカー | サミー |
| ゲーム性 | V確変 |
| 潜伏確変 | 非搭載 |
| 設定 | 非搭載 |
| 遊タイム | 搭載 |
| 突サポ | 非搭載 |
| 通常時保留 | MAX4 |
| 導入日 | 2021年8月16日〜 |
| 導入台数 | 約?台 |
99北斗無双連撃
スペック
| 大当り確率 (低確時) | 約1/99.9 |
|---|---|
| 大当り確変 (確変中) | 約1/42.0 |
| RUSH 突入率 | [ヘソ]0.5% [電チュー]87.5% |
| 実質RUSH突入率 (引き戻し込み) | 約26.5% |
| RUSH 継続率 | 約87.5% |
| ゲーム性 | V確変 遊タイム付き |
| 遊タイム | 低確率250回転で 時短379回転 |
| 賞球数 | 1&2&4&6 |
| ラウンド数 | ⑩ |
| カウント | 7C✕6賞球 |
| ⑩払出出玉 | 420玉 |
| 電サポ回数 | 0回or 30回or 次回までor 遊379回 |
大当り振り分け
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
|---|---|---|---|
| ⑩確変 | 次回まで | 420玉 | 0.5% |
| ⑩通常 | 時短30回 | 420玉 | 95.5% |
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
|---|---|---|---|
| ⑩確変 | 次回 | 420玉 | 87.5% |
| ⑩通常 | ※なし | 420玉 | 12.5% |
※時短中、残保留時は時短30回
遊タイム
遊タイム基本情報はこちらから↓

99北斗無双連撃遊タイム
| 発動条件 | 低確率250回転で発動 |
|---|---|
| 恩恵 | 時短379回 |
| 遊タイム 示唆 | なし |
| 低確250回転 ハマり確率 | 約8.09% |
| 遊タイム中 大当たり 期待度 | 約97.79% |
| 遊タイム 駆け抜け確率 | 約2.21% |
| 遊タイム 突入時 期待玉数 | 約2816玉 |
| 消化速度 | 約?秒/1回転 |
遊タイム突入後は右打ち消化でRUSH突入率UPしますが大当りしても12.5%は⑩R電サポなしで終了します
確変タイプですが最終的には通常で終了するので大当り後遊タイムは250回転で発動
| ラムクリア後 | 250回転 |
|---|---|
| 単発後 | 250回転 |
| 連チャン後 | 250回転 |
| 朝一、 電源ONOFF (ラムクリアなし) | 回転数を引き継ぐ |
| 遊タイム 駆け抜け後 | 大当り間2回目の 発動はなし |
ラムクリアセグ
2種類確認
今のところ恐らく他のサミー機種などと同じくコデジ(黄色枠内)消灯でラムクリセグorハズレセグ

写真上→ラムクリセグorハズレセグ?
写真下→電サポ終了後の一部
遊タイム示唆|カウントダウン演出
1度遊タイム突入まで打ちましたが
遊タイム示唆やカウントダウン演出は無さそうです
遊タイム突入パターン
前兆なしで突入しました
電サポ変動早くホールデータ回転数と少しズレて発動する可能あり
ー
ー
天井期待値
250回転で到達後右打ち消化大当りでRUSH突入率87.5%と大幅UP!大当りしても残り12.5%は⑩R電サポなしとなるので要注意
遊タイム突入時の期待玉数が電サポ【±0玉/1回転】出玉【①R35玉】で約2816玉(等価で約11260円)となっているので単純に11000円以内で遊タイムに突入する回転数から打てば、遊タイム突入前に当たる可能性もあるので期待値あります。
後は閉店時ラムクリア無しならば回転数を引き継ぐのでラムクリアしないホールを見つければ朝一はかなり有利となりそうです。
期待値
自己計算参考程度にm(_ _)m
電サポ込み①R平均出玉【31玉】【33玉】【35玉】で計算
例:⑩⑩⑩⑩⑩の5連チャンで最終出玉1650玉(リザルト玉数ではなく実際に獲得し玉数)だったならば
1650玉÷50R=33
①R平均【33玉】
| 交換率 | 等価 |
|---|---|
| ①R平均出玉 | 【31玉】 【33玉】 【35玉】 |
| 電サポ増減 | ±0玉/1回転 |
| 横軸 | 250玉で回る回転数 |
| 縦軸 | 低確率回転数& 遊タイムまで残り回転数 |
| 単位 | 円 |
| 小数点以下 | 四捨五入 |
遊タイムは低確率250回転で発動
①R平均[31][33][35]



狙い目
遊タイム突入までが浅く(250回転)
遊タイム突入で電チュー消化となり大当りすれば87.5%でRUSHとなるので恩恵は大き目
管理人的狙い目
管理人は大体時給2000円を目指して打っています初期条件的には
・28玉交換店
・貯玉2500玉
・平均回転【16回転】
・電サポ込み①R平均出玉【33玉】
| 遊タイムまで 残り回転数 [低確回転数] | 狙い目 |
|---|---|
| 210以上 [40以下] | 打たない |
| 190 [60] | 打たない |
| 170 [80] | 打たない (好条件なら打つ) |
| 150 [100] | 打つ (悪条件なら打たない) |
| 130 [120] | 打つ (余程悪条件でない限り打つ) |
| 110以下 [140以上] | 問答無用で打つ |
回転率が1違うだけでけっこう変わってくるのでとりあえずこのくらいから狙ってボーダーや平均出玉を確認していこうかなと思います。期待値よりも時間効率で数打つ感じですね
※個人的な狙い目なので参考程度にm(_ _)m
ホール出玉|実践値

アタッカー周りはそこまで差が無さそうですね
丁寧に打てば①R35玉は出そうです
電サポも止め打ちすれば微減(-0.1〜-0.2玉/1回転程度?)と思われるので電サポ込み①R平均出玉は【33玉〜34玉】くらいとなりそうです
【管理人実践値】
電サポ込み110R分計測3790玉獲得
3790÷110=34.45、、
130R分追加
8290÷240=34.54,、
電サポ込み①R平均【約34.54玉】となりました
オーバー入賞たまに決まりましたが自分の腕では決まる率低く賞球も少ないのでラウンド間止め打ちのみ
止め打ちはポケット良ければ増える可能性もありそうな感じでした
ボーダー
| 実戦時間 | 6時間 |
| 出玉 | ⑩350玉 |
| 電サポ増減 | -0.5玉/1回転 |
4円パチンコ
1000円あたりのボーダー
| 交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
|---|---|---|
| 4円 (25玉交換) | 17.3 | 18.3 |
| 3.57円 (28玉交換) | 17.8 | 18.8 |
| 3.33円 (30玉交換) | 18.1 | 19.1 |
| 3.03円 (33玉交換) | 18.5 | 19.5 |
| 2.5円 (40玉交換) | 19.5 | 20.5 |
1円パチンコ
200円あたりのボーダー
| 交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
|---|---|---|
| 1円 | 13.9 | 14.6 |
| 0.92円 | 14.1 | 14.9 |
| 0.89円 | 14.3 | 15.0 |
| 0.75円 | 14.9 | 15.7 |
| 0.60円 | 15.8 | 16.7 |
ハマり確率
数値は全て約
発生頻度=初当り何回に1回発生するか
低確率時ハマり確率
| 回転数 | ハマり確率 | 発生頻度 |
|---|---|---|
| 20 | 81.77% | 1/1.223 |
| 40 | 66.87% | 1/1.495 |
| 60 | 54.68% | 1/1.829 |
| 80 | 44.72% | 1/2.236 |
| 100 | 36.57% | 1/2.735 |
| 120 | 29.90% | 1/3.344 |
| 140 | 24.45% | 1/4.09 |
| 160 | 20.00% | 1/5.001 |
| 180 | 16.35% | 1/6.116 |
| 200 | 13.37% | 1/7.479 |
| 220 | 10.93% | 1/9.146 |
| 240 | 8.94% | 1/11.184 |
| 250 遊タイム突入 | 8.09% | 1/12.368 |
| 629 遊タイムスルー | 0.179% | 1/560.047 |
打ち方|止め打ち
下記は基本的な打ち方なので台の釘状態などによって左右されます。
下記を参考に微調整推奨
通常時
・通常時MAX保留4個なので保留2,3個溜まったら止める
・V-STですがヘソから直接は0.5%と低いので弱い演出によっては単発打ちで保留4個にするのもあり、リスクはあるので時間効率と相談
・ステージ性能が良さそうならばステージ止め打ちを実行
V-STなので遊タイム突入前は必ず丁度遊タイム突入するように単発打ち消化
遊タイム|電サポ中
【電サポ中|遊タイム中】
閉まったらワンテンポ置いて4~6玉打ち出しの繰り返し
コデジハズレもあるので丁寧に打つならば
開いたら4玉打ち出しの繰り返し
賞球ポケット次第で増える可能性もあり
大当たり中
7C✕6賞球
7Cなのでアタッカーに7玉入賞で閉じます
【オーバー入賞】
たまに決まりましたが難易度の割には賞球少ないので上手な人以外は
7玉打ち出し→7玉目アタッカー入賞で7玉打ち出し
の繰り返し9Rから10R目のインターバルは若干長め?
ヤメ時
単発は電サポで終了するので最後の変動で残保留5個目入賞を目指す
RUSHは大当りで終了かつ、変動→大当り開始までが早け残保留4個難しい可能性あり
なるべく残保留4個で大当り開始したいところです
ヤメ時は全ての変動停止後にヤメでオッケー





コメント