|設定なし遊タイム付きミドル|朝イチラムクリセグ予想|ラムクリア判別|遊タイム期待値|遊タイム狙い目|遊タイム示唆カウントダウン|ラムクリアランプ|止め打ち|オーバー入賞|ボーダー|スペック|ハマり確率|通常時打ち方|宵越し|ヤメ時|ホール出玉実践値|暴れん坊将軍双撃期待値|しんあばれんぼうそうげき|P真・暴れん坊将軍 双撃FMG
藤商事からパチンコ[真・暴れん坊将軍 双撃]が設定なし遊タイム付きミドルスペックで登場。
1種2種混合機特殊タイプ、RUSHは普図抽選でロング開放からの大当たりを目指す感じですね
遊タイムも搭載
低確率957回転到達後右打ちで⑧R✕2回+RUSH濃厚!
機種情報
| 機種名 | P真・暴れん坊将軍 双撃 | 
|---|---|
| 型番 | P真・暴れん坊将軍 双撃FMG | 
| メーカー | 藤商事 | 
| ゲーム性 | 1種2種混合機 | 
| 潜伏確変 | 非搭載 | 
| 設定 | 非搭載 | 
| 遊タイム | 搭載 | 
| 突サポ | 非搭載 | 
| 通常時保留 | MAX4 | 
| 導入日 | 2021年8月2日〜 | 
| 導入台数 | 約10000台 | 
319真暴れん坊将軍双撃
スペック
| 大当り確率 (低確時) | 約1/319.6 | 
|---|---|
| 電チューロング開放 (成敗RUSH中) | 約1/319 | 
| 電チューロング開放 (真成敗RUSH中) | 約1/82.9 | 
| 小当り確率 (得図2) | 約1/1.003 | 
| RUSH 突入率 | [ヘソ]50% [電チュー]100% | 
| 実質RUSH突入率 (引き戻し含む) | 約64% | 
| RUSH 継続率 | 約71% | 
| ゲーム性 | 1種2種混合機 普図抽選タイプ 遊タイム付き | 
| 遊タイム | 低確率957回転で ⑧R✕2回+RUSH濃厚 | 
| 賞球数 | 3&1&13 | 
| ラウンド数 | ⑤⑧ | 
| カウント | 10C✕13賞球 | 
| ⑧払出出玉 | 1040玉 | 
| 電サポ回数 | 100回or 1回or 遊1回 | 
大当り振り分け
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け | 
|---|---|---|---|
| ⑤ | 真成敗RUSH 普図A抽選100回 | 650玉 | 50% | 
| ⑤ | 成敗RUSH 普図B抽選100回 | 650玉 | 50% | 
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け | 
|---|---|---|---|
| ⑧ | 真成敗RUSH 普図A抽選100回 | 1040玉 | 50% | 
得図2入賞時は残保留1個貯められるので実質⑧R✕2回で払い出し2080玉獲得
普図ロング開放当選確率は
普図A約1/82.9
普図B約1/319
遊タイム
遊タイム基本情報はこちらから↓

319暴れん坊将軍双撃遊タイム
| 発動条件 | 低確率957回転で発動 | 
|---|---|
| 恩恵 | 電チュー開放まで継続? =⑧R✕2回+RUSH濃厚 | 
| 遊タイム 示唆 | 液晶内左上に 低確率回転数表示 | 
| 低確957回転 ハマり確率 | 約4.98% | 
| 遊タイム中 大当たり 期待度 | ほぼ100% | 
| 遊タイム 駆け抜け確率 | ほぼ0% | 
| 遊タイム 突入時 期待玉数 | 約6458玉 | 
| 消化速度 | 約?秒/1回転 | 
1種2種混合機ですがRUSHは普図抽選で低確率回転数には含まれないのでホールによっては要注意
普図抽選でもホールデータ回転数変動するホールもあり
その場合はホールデータ上1057回転で発動
| ラムクリア後 | 957回転 | 
|---|---|
| 単発後 | 957回転 | 
| 連チャン後 | 957回転 | 
| 朝一、 電源ONOFF (ラムクリアなし) | 回転数を引き継ぐ | 
| 遊タイム 駆け抜け後 | 駆け抜けの心配は ほぼ無し | 
ラムクリアセグ
初日3台確認3台共に写真一番上の1種類のみでした
他の写真は大当たり終了後のセグ

スペック的にPアリアと同じく2連以上後は電サポセグが大当たりセグで終了すると思われるので
一番上の写真→ラムクリセグ?
他の写真→通常時セグの一部
ラムクリア後単発のみの台は電チューセグ変動していないと思われるので当日朝イチ判別不能
遊タイム示唆|カウントダウン演出
〘液晶内左上に回転数表示あり〙
RUSH後はPアリアのように普図回転数ズレているのかと思いましたが
RUSH後は0回転から始まるので朝イチ以外は
【液晶内回転数=低確率回転数】
となりそうです

RUSH後497から打って957回転で遊タイム突入しました(^^)
カウントダウン発生はなし?見逃した可能性もありますが、残り10回転以下になってもなにもなかったです
遊タイム突入パターン
ー調査中ー
天井期待値
957回転で到達の遊タイム恩恵が⑧R✕2回+RUSH当選濃厚なので恩恵は大き目です
遊タイム突入時の期待玉数が電サポ【±0玉/1回転】出玉【①R120玉】で約6458玉(等価で約25800円)となっているので単純に25000円以内で遊タイムに突入する回転数から打てば、遊タイム突入前に当たる可能性もあるので期待値あります。
後は閉店時ラムクリア無しならば回転数を引き継ぐのでラムクリアしないホールを見つければ朝一はかなり有利となりそうです。
期待値
自己計算参考程度にm(_ _)m
電サポ込み①R平均出玉【117玉】【120玉】【123玉】で計算
例:⑤⑧⑧⑧⑧の5連チャンで最終出玉4440玉(リザルト玉数ではなく実際に獲得し玉数)だったならば
4440玉÷37R=120
①R平均【120玉】
| 交換率 | 等価 | 
|---|---|
| ①R平均出玉 | 【117玉】 【120玉】 【123玉】 | 
| 電サポ増減 | ±0玉/1回転 | 
| 横軸 | 250玉で回る回転数 | 
| 縦軸 | 低確率回転数& 遊タイムまで残り回転数 | 
| 単位 | 円 | 
| 小数点以下 | 四捨五入 | 
遊タイムは低確率957回転で発動
①R平均[117][120][123]



狙い目
遊タイム突入=⑧R✕2回+RUSHが濃厚なので恩恵は大き目
管理人的狙い目
管理人は大体時給2000円を目指して打っています初期条件的には
・28玉交換店
・貯玉2500玉
・平均回転17回転
・電サポ込み①R平均出玉120玉
| 遊タイムまで 残り回転数 [低確回転数] | 狙い目 | 
|---|---|
| 657以上 [300以下] | 打たない | 
| 607 [350] | 打たない | 
| 557 [400] | 打たない (好条件なら打つ) | 
| 507 [450] | 打つ (悪条件なら打たない) | 
| 457 [500] | 打つ (余程悪条件でない限り打つ) | 
| 407以下 [550以上] | 問答無用で打つ | 
回転率が1違うだけでけっこう変わってくるのでとりあえずこのくらいから狙ってボーダーや平均出玉を確認していこうかなと思います。
※個人的な狙い目なので参考程度にm(_ _)m
ホール出玉|実践値

恐らく左2つのデータがオーバー狙いなし、右のデータがオーバー狙いしている人ぽいですね
右の性能いいので①R平均出玉は
[垂れ流し]120玉
[ラウンド間止め打ち]120玉
[オーバー入賞普通]122玉
[オーバー入賞上手]124玉
くらいですかね
写真のデータは恐らく端数切り捨てなので垂れ流しでも⑧R平均960玉(①R辺り120玉)は出てると思います
【管理人実践値】
管理人はそこまでオーバー入賞狙い上手くありませんが
下の方に記載している打ち方で
144R分計測で電サポ込み17500玉獲得出来たので
17500÷144=約121.53
①R平均【121.53玉】出ました
ボーダー
| 実戦時間 | 6時間 | 
| 出玉 | ⑧960玉 ⑤600玉 | 
| 電サポ増減 | -0.5玉/1回転 | 
4円パチンコ
1000円あたりのボーダー
| 交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 | 
|---|---|---|
| 4円 (25玉交換) | 20.1 | 21.1 | 
| 3.57円 (28玉交換) | 21.1 | 22.2 | 
| 3.33円 (30玉交換) | 21.6 | 22.8 | 
| 3.03円 (33玉交換) | 22.5 | 23.7 | 
| 2.5円 (40玉交換) | 24.5 | 25.8 | 
1円パチンコ
200円あたりのボーダー
| 交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 | 
|---|---|---|
| 1円 | 16.1 | 16.9 | 
| 0.92円 | 16.6 | 17.5 | 
| 0.89円 | 16.8 | 17.7 | 
| 0.75円 | 18.1 | 19.1 | 
| 0.60円 | 20.0 | 21.1 | 
ハマり確率
数値は全て約
発生頻度=初当り何回に1回発生するか
低確率時ハマり確率
| 回転数 | ハマり確率 | 発生頻度 | 
|---|---|---|
| 50 | 85.50% | 1/1.17 | 
| 100 | 73.10% | 1/1.368 | 
| 150 | 62.50% | 1/1.6 | 
| 200 | 53.43% | 1/1.872 | 
| 250 | 45.68% | 1/2.189 | 
| 300 | 39.06% | 1/2.56 | 
| 350 | 33.39% | 1/2.995 | 
| 400 | 28.55% | 1/3.503 | 
| 450 | 24.41% | 1/4.097 | 
| 500 | 20.87% | 1/4.792 | 
| 550 | 17.84% | 1/5.605 | 
| 600 | 15.25% | 1/6.555 | 
| 650 | 13.04% | 1/7.667 | 
| 700 | 11.15% | 1/8.968 | 
| 750 | 9.5335% | 1/10.489 | 
| 800 | 8.15% | 1/12.269 | 
| 850 | 6.97% | 1/14.35 | 
| 900 | 5.96% | 1/16.784 | 
| 957 遊タイム突入 | 4.98% | 1/20.067 | 
打ち方|止め打ち
下記は基本的な打ち方なので台の釘状態などによって左右されます。
下記を参考に微調整推奨
通常時
・通常時MAX保留4個なので保留2,3個溜まったら止める
・1種2種混合機でヘソリスク低いので弱い演出によっては単発打ちで保留4個にする
・ステージ性能が良さそうならばステージ止め打ちを実行
カスタムは通常時遊戯中赤ボタン上下で変化可能
[標準]
[保留変化SPリーチ確定]
[プレミア出現率上昇]
[エアー出現率上昇]
[金色激熱]
オススメは先読みでも止めれる保留変化ですかね
後は遊タイム突入時ですが1種2種特殊タイプ(普図抽選)なのでヘソ保留貯めておいたほうがいい可能性あるかと思いましたがRUSH中得図1変動していなかったので
今のところ遊タイム前は丁度遊タイム突入するように単発打ちで打っていきたいと思います
遊タイム|電サポ中
Pアリアと同じく1種2種特殊タイプ(普図変動)
図柄揃い後に電チューを狙え演出が出現するのでリーチ中などは打ち出さなくてもオッケー
【電サポ中|遊タイム中】
優秀なので垂れ流しで良いですが、たまに溢れるので普図保留2〜4個維持する程度に止め打ち+ロング変動中は止め打ちすれば数玉節約可能
【図柄大当たり後】
RUSH中の流れは
RUSH中大当たり→電チューに2玉入賞→V入賞&⑧R消化→V入賞&⑧R消化→RUSH
右の性能良いので不安な場合は垂れ流しでもオッケー
中でも図柄揃い後の電チューに2玉入賞は失敗すると恐らくパンクしてしまうので要注意
「ここを狙え」指示後
ポン、ポン、ポン、ポーーン
と鳴って打ち出し指示してくれますが意外と閉まるのが早く丁寧過ぎると危険な場合もあるので余裕を持って
ポン、ポン、で打ち出し→電チュー2玉入賞確認後止め

準備完了の文字が出現すればオッケー
また⑧Rと⑧Rの間にV入賞あるのでキッチリ10玉入賞目指す

1回目の⑧R後液晶内右下に[アタッカーを狙え]出現後打ち出し開始
大当たり中
右打ち最終地点に賞球ポケットあるので余程マイナス調整でない限り垂れ流しでもオッケー
ただ全然溢れない訳でもなかったので止め打ちしておけば電サポ中込み大当たり間で2,3玉は節約出来そうでした
10C✕13賞球
[V入賞]
賞球ありなのでVを狙え後、垂れ流しで10玉入賞させる
[オーバー入賞]
そこそこ決まりました
10カウントなので9玉入賞後10玉目を弱め11玉目を全開捻り打ち
難しそうならば垂れ流しでもある程度決まりそうです
ヤメ時
1種2種混合機特殊タイプなので全ての変動停止したらヤメてオッケー
遊タイム搭載しているので要注意
遊タイムは低確率[957回転]で突入
朝イチ以外は液晶内左上回転数=低確率
 
 




コメント