|ラッキートリガー搭載|設定なし遊タイムなしライト甘デジ|当選内訳|1パチボーダー|継続率|ハマり確率|RUSH間ハマり|平均投資|打ち方|電サポ中止め打ち|連チャン確率|平均連チャン|平均出玉|オーバー入賞|ヤメ時|ぱちんこだいくのげんさんちょういだてんつーきょくげんらいと|三洋|P大工の源さん超韋駄天2HLB|
SANYOからパチンコ[大工の源さん超韋駄天2]が設定なしライト甘デジラッキートリガー搭載スペックで登場。
遊タイムは非搭載
機種情報
| 機種名 | P大工の源さん超韋駄天2極源Light |
|---|---|
| 型式 | P大工の源さん超韋駄天2HLB |
| メーカー | SANYO |
| 仕様 | 1種2種混合機 |
| 潜伏確変 | 無し |
| 設定 | 非搭載 |
| 遊タイム (b時短) | 非搭載 |
| 突サポ (c時短) | 非搭載 |
| LT | 搭載 |
| ヘソ賞球 | 1玉 |
| 通常時保留 | MAX4 |
| 導入日 | 2024年4月8日〜 |
| 導入台数 | 約10000台 |
129韋駄天2LT
スペック
| 大当り確率 (通常時) | 約1/129.7 |
|---|---|
| 大当り確率 (RUSH時) | 約1/2.44 |
| RUSH突入率 | 56% |
| RUSH継続率 | 下位[約88%] 上位[約97%] |
| ゲーム性 | 1種2種混合機 ラッキートリガー |
| 賞球数 | 1&2&5&8 |
| ラウンド数 | ③⑨ |
| カウント | [10C✕賞球8] |
| ⑨R払い出し | 720玉 |
| 電サポ回数 | 3or6or127回 |
大当り振り分け
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
|---|---|---|---|
| ③ | 3回+残保留1個 下位RUSH突入 | 240玉 | 56% |
| ③ | 無し | 240玉 | 44% |
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
|---|---|---|---|
| ⑨ | 127回+残保留1個 上位RUSH突入 | 720玉 | 2% |
| ⑨ | 3回+残保留1個 下位RUSH突入 | 720玉 | 18% |
| ③ | 240玉 | 80% |
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け |
|---|---|---|---|
| ⑨ | 6回+残保留1個 | 720玉 | 20% |
| ③ | 240玉 | 80% |
※残保留大当り時は下位RUSH中の振り分け
ゲームフロー|継続率
通常時大当り確率約1/129.7
ラッキートリガー搭載
大当り確率自体は甘デジですが初当りの44%は③R出玉のみ、かつラッキートリガー搭載しているので従来の甘デジ感覚では危険
通常時RUSH突入実質大当り確率は1/231.6
ラッキートリガーへの道のりは
初当りの56%(1/231.6)
↓
下位RUSHの[電サポ3+1回転]中に1/2.44引く(ループ率約87.9%)
↓
大当りの2%でラッキートリガー発動
↓
上位RUSHは[電サポ6回]大当り確率は下位と同じく1/2.44(ループ率約95.8%)
実質ラッキートリガー発動確率1/1800前後!?
ラッキートリガー期待玉数約9000発前後!?
※上位RUSH後の残保留1個大当り時は下位RUSH振り分け
ボーダー
自己計算参考程度に
数値は約
削り無しで①R[70]玉
| 算出条件 | |
|---|---|
| 出玉①R平均 | [68][70][72] |
| 持ち玉比率 | 60% |
| 電サポ増減 | ±0玉/1回転 |
| 残保留 | 1個 |
| コンプリート | 非考慮 |
4円パチンコ
1000円あたりのボーダー
| 交換率 | [68] | [70] | [72] |
|---|---|---|---|
| 4.00円 (等価交換) | 18.3 | 17.7 | 17.2 |
| 3.57円 (28玉交換) | 19.1 | 18.6 | 18.1 |
| 3.33円 (30玉交換) | 19.7 | 19.1 | 18.6 |
| 3.03円 (33玉交換) | 20.6 | 20.0 | 19.4 |
| 2.50円 (40玉交換) | 22.6 | 22.0 | 21.4 |
1円パチンコ
1000円あたりのボーダー
| 交換率 | [68] | [70] | [72] |
|---|---|---|---|
| 1.00円 (等価交換) | 73.0 | 70.9 | 69.0 |
| 0.89円 (112玉交換) | 76.5 | 74.3 | 72.3 |
| 0.83円 (120玉交換) | 78.8 | 76.6 | 74.5 |
| 0.76円 (132玉交換) | 82.4 | 80.0 | 77.8 |
| 0.63円 (160玉交換) | 90.5 | 87.9 | 85.5 |
ハマり確率|連チャン確率
数値は全て約
発生頻度=初当り何回に1回発生するか
大当り間ハマり
通常時大当り間ハマり確率
| 回転数 | ハマり確率 | 発生頻度 |
|---|---|---|
| 100 | 46.12% | 1/2.17 |
| 200 | 21.27% | 1/4.70 |
| 300 | 9.81% | 1/10.20 |
| 400 | 4.52% | 1/22.11 |
| 500 | 2.09% | 1/47.94 |
| 600 | 0.96% | 1/103.96 |
| 700 | 0.44% | 1/225.42 |
| 800 | 0.20% | 1/488.81 |
| 900 | 0.09% | 1/1059.95 |
| 1000 | 0.04% | 1/2298.42 |
| 1250 | 0.01% | 1/1万6千 |
| 1500 | 0.00% | 1/11万 |
RUSH間ハマり
通常時電サポあり大当り間ハマり確率
| 回転数 | ハマり確率 | 発生頻度 |
|---|---|---|
| 100 | 64.87% | 1/1.54 |
| 200 | 42.09% | 1/2.38 |
| 300 | 27.30% | 1/3.66 |
| 400 | 17.71% | 1/5.65 |
| 500 | 11.49% | 1/8.70 |
| 600 | 7.46% | 1/13.41 |
| 700 | 4.84% | 1/20.68 |
| 800 | 3.14% | 1/31.87 |
| 900 | 2.04% | 1/49.13 |
| 1000 | 1.32% | 1/75.73 |
| 1250 | 0.45% | 1/223.39 |
| 1500 | 0.15% | 1/658.99 |
| 1750 | 0.05% | 1/1943.98 |
| 2500 | 0.00% | 1/5万 |
| 3000 | 0.00% | 1/43万4千 |
連チャン|平均獲得
ー調査中ー
※コンプリート機能95000玉で打ち止め。一撃でなくとも最低地点から95000玉で打ち止めとなるので要注意。
引ける確率|投資金額
・数字は約、500円切り上げ
・1000円で250玉
・○○回転は1000円辺りの回転数
大当たり間
何円使えばどのくらいの確率で通常時初当たり引けるか
| 投資 | 16回転 | 18回転 | 20回転 |
|---|---|---|---|
| 1000円 | 11.65% | 13.01% | 14.34% |
| 2500円 | 26.63% | 29.41% | 32.09% |
| 5000円 | 46.16% | 50.17% | 53.88% |
| 7500円 | 60.50% | 64.83% | 68.68% |
| 10000円 | 71.02% | 75.17% | 78.73% |
| 15000円 | 84.40% | 87.63% | 90.19% |
| 20000円 | 91.60% | 93.84% | 95.48% |
| 25000円 | 95.48% | 96.93% | 97.91% |
| 30000円 | 97.56% | 98.47% | 99.04% |
| 35000円 | 98.69% | 99.24% | 99.56% |
| 40000円 | 99.29% | 99.62% | 99.80% |
| 45000円 | 99.62% | 99.81% | 99.91% |
| 50000円 | 99.80% | 99.91% | 99.96% |
RUSH間
何円使えばどのくらいの確率で通常時電サポあり大当り引けるか
※単発時の出玉非考慮
| 投資 | 16回転 | 18回転 | 20回転 |
|---|---|---|---|
| 1000円 | 6.69% | 7.49% | 8.29% |
| 2500円 | 15.89% | 17.69% | 19.46% |
| 5000円 | 29.26% | 32.26% | 35.13% |
| 7500円 | 40.50% | 44.24% | 47.75% |
| 10000円 | 49.96% | 54.11% | 57.91% |
| 15000円 | 64.60% | 68.91% | 72.70% |
| 20000円 | 74.96% | 78.94% | 82.29% |
| 25000円 | 82.29% | 85.73% | 88.51% |
| 30000円 | 87.47% | 90.33% | 92.54% |
| 35000円 | 91.14% | 93.45% | 95.16% |
| 40000円 | 93.73% | 95.56% | 96.86% |
| 45000円 | 95.56% | 97.00% | 97.96% |
| 50000円 | 96.86% | 97.96% | 98.68% |
打ち方|止め打ち
下記は基本的な打ち方なので台の釘状態などによって左右されます。
下記を参考に微調整推奨
※ホールによっては禁止されている打ち方(捻りや止め打ちなど)ある可能性あるのでホールルールは要確認
通常時
・通常時MAX保留4個なので保留2,3個溜まったら打ち出し調整
・ステージ性能が良さそうならばステージ止め打ちを実行
・カスタムあれば大当たり察知早くなるカスタムを
電サポ中
【右打ち中】
ー調査中ー
大当たり中
アタッカー10カウント✕8賞球
10カウントなので10玉入賞で1R閉じます
【V入賞】
ー調査中ー
【オーバー入賞】
ー調査中ー
※大当り連続する可能性あるので要注意
電サポ終了時
残保留増やせる可能性は無し
最終変動残保留1個貯めて打ち出し停止
ヤメ時
ラッキートリガー搭載ですが、ラッキートリガーは電サポ大当り契機なのでヤメ時には影響無し
チャンスゾーンや遊タイムも非搭載なので通常時全ての変動停止していたらいつヤメてもオッケー






コメント