設定なし遊タイム付きライトミドル|ボーダー|ラムクリ判別|ハマり確率|ホール出玉実践出玉|遊タイム恩恵|止め打ち|遊タイムカウントダウン|武将ガチャコレ丸|宵越し|オーバー入賞|ラムクリアランプ|天井期待値|ぱちんこせんこれセンコレ|P戦国コレクションLU
コナミアミューズメントからパチンコ[戦国コレクション]が設定なし遊タイム付きライトミドルスペックで登場。
ST機でST(30回転)突入率100%でRUSHはST+時短(30+170回転)タイプ
RUSH突入率約51%のループ率約80%
遊タイムも搭載しており低確率500回転で時短750回転
機種情報
| 機種名 | ぱちんこ戦国コレクション | 
|---|---|
| 型番 | P戦国コレクションLU | 
| メーカー | コナミアミューズメント | 
| ゲーム性 | ST | 
| 潜伏確変 | なし | 
| 設定 | 非搭載 | 
| 遊タイム | 搭載 | 
| 突サポ | 非搭載 | 
| 通常時保留 | MAX4個 | 
| ヘソ賞球 | 3玉 | 
| 導入日 | 2021年3月22日〜 | 
| 導入台数 | 約2000台 | 
199センコレ
スペック
| 大当り確率 (通常時)  | 1/199.8 | 
|---|---|
| 大当り確率 (右打ち時)  | 約1/42.6 | 
| ST 突入率  | 【ヘソ】100% 【電チュー】100%  | 
| RUSH 突入率  | 【ヘソ】0.5% 【電チュー】100%  | 
| 実質RUSH 突入率  | 約51% | 
| RUSH 継続率  | 約80% | 
| ゲーム性 | ST+時短 遊タイム付き  | 
| 遊タイム | 低確率500回転で 時短750回転  | 
| 賞球数 | 3&1&2&4&13&14 | 
| ラウンド数 | ③⑩ | 
| カウント | [上]10C✕14賞球 [右]9C✕13賞球  | 
| ⑩払出出玉 | [上]1400玉 [右]1170玉  | 
| 電サポ回数 | 30回or 200回or 遊750回  | 
大当り振り分け
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け | 
|---|---|---|---|
| ⑩確変 | ST30回 +時短170回  | 1400玉 | 0.5% | 
| ③確変 | ST30回 | 351玉 | 99.5% | 
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振り分け | 
|---|---|---|---|
| ⑩確変 | ST30回 +時短170回  | 1170玉 | 50% | 
| ③確変 | 351玉 | 50% | 
ゲームフロー|継続率
ST(30回)突入率100%でRUSHはST+時短(30+170回)の200回転
初当り時はほぼSTのみでそのST中に大当りすればRUSH突入となります
ST30回転で1/42.6を引ければ大当り!期待度は約51%
これがRUSH突入のメインルートとなります
その他に初当りの0.5%と遊タイム中大当りでRUSH直行となります
RUSHはST+時短の200回転約80%ループ
遊タイム
遊タイム基本情報はこちらから↓

199センコレ遊タイム
| 発動条件 | 低確率500回転で発動 | 
|---|---|
| 恩恵 | 時短750回 | 
| 遊タイム 示唆  | 液晶内右上に カウントダウン  | 
| 500回転 ハマり確率  | 約8.14% | 
| 遊タイム中 大当たり 期待度  | 約97.68% | 
| 遊タイム 駆け抜け確率  | 約2.32% | 
| 遊タイム 突入時 期待玉数  | 約3411玉 | 
| 消化速度 | ー | 
100%ST30回転なので大当り後遊タイム発動は530回転となります
| ラムクリア後 | 500回転 | 
|---|---|
| 単発後 | 530回転 | 
| 連チャン後 | 530回転 | 
| 朝一、 電源ONOFF (ラムクリアなし)  | 回転数を引き継ぐ | 
| 遊タイム 駆け抜け後  | 大当り間で 2回目の発動は無し  | 
遊タイム示唆|カウントダウン
液晶内右上には現在の回転数ではなく
遊タイムまでのカウントダウンあり

ラムクリアでも据え置きでも朝イチは100回転回したらカウントダウン発生するようです
朝イチ100回転以内に[武将ガチャ]で[コレ丸]が出たら据え置き濃厚
[武将ガチャ]通常回転中右下にロボ出現からカード排出される演出
[コレ丸]灰色の丸いキャラ
朝イチラムクリアセグ
今のところ不明
いちおう朝イチ下の写真のコデジセグ(黄色枠内)左のみ点灯時据え置き確認

SANKYOのように開放セグとラムクリセグ同じでないならば
コデジセグが全消灯か全消灯でラムクリセグ?
台数少なく裏取れてないので引き続き調査中
遊タイム突入パターン
ー調査中ー
期待値
遊タイム突入時の期待玉数が残保留4個、電サポ±0玉、出玉①R110玉で約3411玉(等価で約13600円)となっているので単純に13000円以内で遊タイムに突入する回転数から打てば、遊タイム突入前に当たる可能性もあるので期待値あります。
後は閉店時ラムクリア無しならば回転数を引き継ぐのでラムクリアしないホールを見つければ朝一はかなり有利となりそうです。
期待値
自己計算、参考程度に
電サポ込み
【106玉】【110玉】【114玉】
で計算してみました
※右の調整によって電サポ増減大きく変動する可能性あるので要注意
| 交換率 | 等価 | 
|---|---|
| ①R平均出玉 | 【106玉】 【110玉】 【114玉】  | 
| 電サポ増減 | ±0玉/1回転 | 
| 残保留 | 4個 | 
| 横軸 | 250玉で回る回転数 | 
| 縦軸 | 低確率回転数& 遊タイムまで残り回転数  | 
| 単位 | 円 | 
| 小数点以下 | 四捨五入 | 
| ヤメ時 | 残保留消化後ヤメ | 
ホール出玉|実践出玉
ホール出玉
メインのラウンドは右アタッカー③or⑩
①R平均130玉で390or1300玉
実践出玉
サンプル少ないですが電サポの状態でかなり差が出ます
[電サポ悪台]
③⑩⑩2490玉=電サポ込み①【約108.26玉】
[電サポ良台]
③③730玉=電サポ込み①【約121.67玉】
③③③⑩2320玉=電サポ込み①【約121.1玉】
電サポ良台は電サポ中増えていくのでお宝台レベルに
期待値【106】【110】【114】
遊タイムは低確率500回転で突入
電サポ増減込み①R平均出玉別
120回転までは30回転毎にそれ以降は20回転毎に期待値表記しています



狙い目
RUSH後ならば既に低確率170回っている状態なので狙いやすそうですが
右の賞球ポケットがスルーを兼ねているので少し調整が悪いと、けっこう電サポ中減っていってしまいます
もともとボーダーも辛いので狙い目には要注意
ここからは管理人的狙い目
管理人は大体時給2000円を目指して打っています初期条件的には
・28玉交換店
・貯玉2500玉
・平均回転【16回転】
・電サポ込み①R【110玉】
| 遊タイムまで 残り回転数 [現在の低確回転数]  | 狙い目 | 
|---|---|
| 280 [220]  | 打たない | 
| 260 [240]  | 打たない | 
| 240 [260]  | 打たない (好条件なら打つ)  | 
| 220 [280]  | 打つ (悪条件なら打たない)  | 
| 200 [300]  | 打つ (余程悪条件でない限り打つ)  | 
| 180以下 [320以上]  | 問答無用で打つ | 
回転率が1違うだけでけっこう変わってくるのでとりあえずこのくらいから狙ってボーダーや平均出玉を確認していこうかなと思います。
※個人的な狙い目なので参考程度にm(_ _)m
ボーダー
| 算出条件 | |
|---|---|
| 実戦時間 | 6時間 | 
| 出玉 | [上]⑩1300玉 [右]⑩1140玉 ③340玉  | 
| 電サポ増減 | -0.5玉/1回転 | 
4円パチンコ
1000円あたりのボーダー
| 交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 | 
|---|---|---|
| 4円 (25玉交換)  | 19.8 | 20.9 | 
| 3.57円 (28玉交換)  | 20.5 | 21.6 | 
| 3.33円 (30玉交換)  | 20.9 | 22.1 | 
| 3.03円 (33玉交換)  | 21.6 | 22.8 | 
| 2.5円 (40玉交換)  | 23.1 | 24.4 | 
1円パチンコ
200円あたりのボーダー
| 交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 | 
|---|---|---|
| 1円 | 15.8 | 16.7 | 
| 0.92円 | 16.2 | 17.1 | 
| 0.89円 | 16.4 | 17.3 | 
| 0.75円 | 17.4 | 18.3 | 
| 0.60円 | 18.8 | 19.8 | 
ハマり確率
数値は全て約
発生頻度=初当り何回に1回発生するか
低確率時ハマり確率
| 回転数 | ハマり確率 | 発生頻度 | 
|---|---|---|
| 50 | 77.81% | 1/1.29 | 
| 100 | 60.55% | 1/1.65 | 
| 150 | 47.11% | 1/2.12 | 
| 200 | 36.66% | 1/2.73 | 
| 250 | 28.52% | 1/3.51 | 
| 300 | 22.20% | 1/4.51 | 
| 350 | 17.27% | 1/5.79 | 
| 400 | 13.44% | 1/7.44 | 
| 450 | 10.46% | 1/9.56 | 
| 500 遊タイム突入  | 8.14% | 1/12.29 | 
| 1250 遊タイムスルー  | 0.19% | 1/529.52 | 
打ち方|止め打ち
下記は基本的な打ち方なので台の釘状態などによって左右されます。
下記を参考に微調整推奨
通常時
・期待度高めの演出出現した場合に止める(無駄玉減らす)
・保留2、3個になったら止める(ST機ですがヘソリスクは低めなので演出によっては演出中に残保留4個にしておく)
・ステージ性能が良さそうならばステージ止め打ちを実行
・カスタムなどは無し?
後は遊タイム突入時のヘソ保留は損をするだけなので遊タイムが近い場合は丁度保留が0になるよう単発打ちで調整しましょう。
遊タイム|電サポ中
電チュー開放抽選が賞球ポケットも兼ねているので
ホールによっては要注意(T_T)ゴリゴリ減ってしまう
逆に調整良いと増える可能性あるので演出中も止め打ち継続
【電サポ中】
開ききったら1秒間程度停止ボタン押して打ち出し停止
の繰り返し
演出長めになりそうな時は打ち出し停止
【遊タイム中】
電サポ中と同じ
大当たり中
上アタッカーは
10C✕14賞球ですがヘソの0.5%のみ
オーバー可能かは調査中
メインは右アタッカー
9C✕13賞球
9Cなので9玉入賞で①Rが終了します
【オーバー入賞】
そこそこ決まりそうな感じ
9玉目かすらせて10玉目全開捻り打ち
電サポ終了時
最終変動残保留5個目入賞可能なので最終変動停止前は打ち出して5個入賞目指しましょう
ヤメ時
全ての変動停止後にヤメてオッケー
遊タイム搭載しているのでヤメ回転数には注意
遊タイムは大当り後530回転で突入
RUSHは200回転なのでRUSH後は既に遊タイムまで残り330回転の状態となります
 




コメント